top of page

未来型ロボカーに原神一がアートペイント。

原神一がプリウスにアートペイントをしました!普通のプリウスではありません!なんと!iPad、スマートフォンで

運転できる未来の車(ハンドル無し)、世界と結びつくクラウド・ロボカー(日本マイクロソフト+ゼットエムピー)

なのです。

個人と世界の人々がクラウドサービスでいつもつながっている次世代ビッグデーター処理自動車!!

newcar.jpg

よーく見て下さい..5万個のインターネット用コネクターが車に張り付いています。

10人ぐらいで1週間かかりましたよ!

paint.jpg

「人とくるまのテクノロジー展 2012」

開催日:5月23~25日

会場:横浜国際会議場(パシフィコ横浜)展示ホール ブースNo:T43

「次世代自動車産業展2012」

開催日:5月30日~6月1日

会場:東京ビッグサイト 東2・3ホール ブースNo:AN-22

コンセプト

この車には世界中で一番新しい情報が、いつもつまっています。個人と世界の人たちがクラウドにより、いつもつながっています。安全でやさしい未来のクルマです。

クルマが世界、そのものです。流れるラインは地球上に渦巻いている情報や人間のエネルギーを表しています。

コネクタ一個が一人の人間を表し、五万個のコネクタが世界中の人々を表しています。四カラーは人間の感情(喜怒哀楽)、遺伝子(DNAの塩基AGCT)、そして地球(空気、火、土、水)を表しています。

 
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

TOKYO POP | Japanese Contemporary Artist

bottom of page